・∀・のBMSコンテンツ制作日記

LR2向け自作スキン"spaaaarking!!"をはじめとする自作コンテンツの制作日記を公開しています。

コンテンツ公開サイト移転のお知らせ

お久しぶりです。spaaaark・∀・です。本日は皆様にお知らせがございます。

この度、私は自分のレンタルサーバーを持つことになりました。これに伴い本ページで公開しているLR2スキンやツールを、今後レンタルサーバー側のページで公開します。レンタルサーバーへの移転に伴い、アップローダを経由せずにファイルを直接ダウンロードいただけるようになります。また、これまで以上にコンテンツが探しやすくなります。
移転先のページはこちらです: はじけるBMSコンテンツ

この移転に伴いまして、本ブログは自分が制作するBMSコンテンツに関する制作日記として、引き続き活用したいと考えております。この理由によりブログのタイトルを改め、今後このブログは「spaaaarkのコンテンツ開発日記」として運営させていただきます。開発に関する様々な情報を皆様にお伝えできればと思っています。

以上です。移転に伴い皆様にはご迷惑をおかけしますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

BOFUパッケージ解凍用Batchファイルを公開します。

【2018/05/12 お知らせ】
この度7Zipを使用した、このツールの上位互換となる新たなツールを公開しました。詳しくはこちらの新しいホームページの記事を参照してください。

お久しぶりです、半年ぶりくらいの更新になります。
残念ながらスキン関係のお話ではないのですが、BMSデータのダウンロード時に
大量のアーカイブを解凍する必要があることから、一気に解凍するツールを
作成しましたので、こちらの公開を行わせていただきます。

解凍ツールではLhaplusを使用します。
解凍先をご確認の上、以下の記事をご覧ください。

1. ツール実行ファイル(batファイル)ダウンロード

本ツールではバッチファイルを使用します。
以下のリンクからダウンロードしてください。
Lhaplusが"C:\C:\Program Files (x86)\Lhaplus"にある方: こちら
Lhaplusが"C:\C:\Program Files\Lhaplus"にある方: こちら
※それ以外の方の対処方法は、補足で説明します。

2. アーカイブファイルのダウンロード

アーカイブファイルを、展開後に整理したい形でダウンロードします。
あるフォルダの直下にアーカイブがあるようにしてください。
例えば、以下のような構成になります。

f:id:M1spark20Beta:20171007225325p:plain

3. フォルダをbatファイルにドラッグ & ドロップ

解凍したいフォルダに1.でダウンロードしたbatファイルを配置します。
そのbatファイルに、アーカイブを保存したフォルダをドラッグ & ドロップします。

f:id:M1spark20Beta:20171007233625p:plain

ただし、以下の点に注意してください。
 ・1度に指定するフォルダ数は20個程度を目安に指定してください。
  指定フォルダ数が多すぎると失敗します。
 ・( や ) などの記号の入ったフォルダは失敗することがあります。
 ・Lhaplusの仕様上、7zが入ったフォルダは解凍できません。
  7z等の別のアーカイブソフトでの解凍をお願いします。

4. 展開が完了するのを待つ

黒い画面が表示されるので、yを押してEnterを押してください。
その後、放置していれば勝手に展開が行われて行きます。
この時、エラー表示が発生する場合がありますので、適宜処理をお願いします。
作業中の様子は例えば以下のようになります(画像では4重に実行しています)。

f:id:M1spark20Beta:20171008000307p:plain

5. 完了!

指定したフォルダ内のアーカイブが、フォルダ構成そのままに展開されます。
展開が完了したフォルダを適宜必要なフォルダへ移動させてください。
BMSプレイヤーで認識させ、正しく楽曲が認識されていることが確認できれば
作業は終了です。お疲れ様でした。

補足

Lhaplusのパスが違う場合の対処方法は以下の通りです。
 1. いずれかのbatファイルをダウンロードする
 2. batファイルをテキストエディタで開く
 3. 40行目、"C:\Program Files (x86)\Lhaplus\Lhaplus.exe"を
   Lhaplus.exeのある場所に書き換えて保存する

参考文献様一覧:

弛緩と悟性 Lhaplus で連続圧縮、連続解凍のバッチまとめ
何やかんや batファイルでフォルダ名を取得する

【update】v1.10を公開しました。

2ヶ月ぶりの更新となりました。
更新は滞っておりましたが、作業については少しずつ進めておりましたので、
ここにv1.10となるアップデートを公開させていただきたいと思います。
ファイルのダウンロードについては、利用規約ページをよくご確認の上、
以下のダウンロード先リンクから行ってください。

ファイルダウンロードリンク:

ファイルのダウンロードはこちらからどうぞ。
"v1_10.zip" で終わるファイルが最新パッケージであるv1.10となります。
(2017/10/08) リンク先をそのままダウンロード頂けるよう変更しました。
(2018/05/12) リンク先を移転後のHPに変更しました。利用規約もリンク先に記載されています。

導入・更新方法:

古いバージョンをお持ちの場合は、"(LR2.exeのあるフォルダ)\LR2files\Theme\"
にある "spaaaarking" という名前のフォルダを消去して、古いバージョンのスキンを
削除してください。

ダウンロードしたアーカイブファイルを解凍して、ファイル内にある "LR2files"
フォルダをお手持ちのパソコンの "LR2.exe" のあるフォルダ内にコピーすることで、
本スキンを使用することができるようになります。

スキンの動作動画:
今回のスキンでの変更・追加点:
  1. 選曲スキンの公開を開始しました。
    本アップデートのバージョン番号が少し大きく変わる理由となります。
    選曲スキンが公開できるレベルまで制作できたので、本バージョンから
    公開させていただくことにしました。ボタン配置等をデフォルトのものに
    比べ見やすくしてみましたので、ぜひご利用ください!
    ※HELP機能など一部機能は未実装となります。予めご了承ください。
  2. 選曲BGMの公開を開始しました。
    選曲スキンの公開に伴い、痛男次郎さん制作の選曲BGMも本バージョンから
    同梱させていただきます。こちらもぜひご利用ください!
  3. 決定スキンにてオプションの表示を行うようにしました。
    プレイ前のオプションの最終チェックにお役立てください。
    不要な場合非表示にすることも可能です。
  4. 決定スキンにてオプションの再編集ができるようになりました。
    スキンオプション"USE OPTIONSELECT"を有効化させた状態にて、
    当画面のスキップ動作にオプション選択画面を割り当てました。
    単曲プレイ時限定ですが、オプションを変え忘れた時に決定画面で再編集
    できる機能となります。制限時間制で10~25秒、4種類から時間を選べます。
    不要な場合は無効化させると通常のスキップも可能です。
  5. その他、スキン内の細かな誤字や不具合を修正しました。

【update】v1.02を公開しました。

お待たせしました、準備ができましたのでアップデートを公開します。
本アップデートに伴い、利用規約も若干の修正を行いました。
こちらから確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

今回のスキンでの変更点:
  1. decideスキンにおけるアニメーションの追加
  2. リザルト画面のレイアウト追加
    ・メインサイドでのMAX COMBO表示に対応(従来NOTES部分を変更)
    ・使用スタイルオプション(MIRROR, RANDOM等)の表示に対応
      ↑ ブログにはアップしてませんがDPにも対応しました。
  3. csv用プロジェクトファイルを削除
    パッケージ軽量化のため、以前のバージョンで同梱していたxlsxファイルを
    削除しました。本ファイルはそのうちアップロード場所に別で追加します。
    本パッケージで利用規約が変わるのはこの部分です。
  4. その他、スキン運用に不要な画像ファイル等を削除
本パッケージでの注意点:

過去のバージョンも含めてLR2の1機能である "DP to SP" 機能を使用した際に
プレイ中のグラフ表示やリザルトのオプション表示がおかしくなる現象を確認
しました。使用ユーザが多くないことから、本バージョンでもこの不具合を
搭載したまま公開しております。ご了承くださいませ。
※DP to SP: DP(10, 14KEYS)の譜面をSP(5, 7KEYS)でプレイできる機能

更新方法:

zipアーカイブされたパッケージファイルは こちら からダウンロードできます。
"v1_02.zip" で終わるファイルが最新パッケージであるv1.02となります。

初めて本パッケージをダウンロードされる方は、アーカイブファイルを解凍して
ファイル内にある "LR2Files" フォルダを "LR2.exe" のあるフォルダ内に
コピーしてください。これだけでスキンが使用できるようになります。

アップデートの場合同様の作業を行いファイルを上書きする方法でも恐らく
大丈夫ですが、可能な方は下記操作を行ってから再度コピーを行ってください。

(LR2本体のあるフォルダ)\LR2files\Theme\
にある "spaaaarking" という名前のフォルダを消去

【creating...】selectスキンについて(公開予定: ???)

こっそりselectスキンの方も進捗状況を公開しておきます。
こちらは未実装機能や作り直したい部分がまだあるため、まだまだ公開は
先になる予感がします。
欲しい機能などありましたら可能な範囲で対応するので、ぜひお声掛けください。